- 2022.01.26お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症 PCR検査について
当院では新型コロナウイルスの唾液PCR検査を行っております。
基本、お車での来院検査ですが、walk inの方はご相談願います。
以下の検査手順と検査詳細をご理解の上、ご連絡の程をお願い致します。
不明な点は電話連絡時にお伝え頂ければと存じます。
当院では新型コロナウイルスの唾液PCR検査を行っております。
基本、お車での来院検査ですが、walk inの方はご相談願います。
以下の検査手順と検査詳細をご理解の上、ご連絡の程をお願い致します。
不明な点は電話連絡時にお伝え頂ければと存じます。
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、医師会より下記の要請がありました。
※受信前に必ずお読みいただくようお願い申し上げます。
■有熱者
■帰国者・帰国者との接触者・新型コロナウイルス感染者との接触者
■咳嗽・喀痰・咽頭痛・味覚障害・嗅覚障害のある患者さん
■怠感が持続している患者さん
など、上記症状にあてはまる方について、対面診療を避け、電話問診(もしくは、インターホン)で対応するよう要請がありました。
まずはお電話(インターホン)にてご相談ください。
【診療の流れ】
① 当院に電話(来院者はインターホン)
② 事務、もしくは看護師による電話問診
③ 医師による電話診療
④ 薬局に処方箋をFAX(普段利用されている調剤薬局の名前を伝えてください)
⑤ お薬のお受け取り方法については直接薬局に電話で確認してください
診療代金の精算方法に関しては、お電話で打ち合わせさせて頂きます。
既存のレントゲン機器の新規レントゲン機器との入れ替え行いました。
詳細はブロブ参照お願いいたします。/院長
最近の最新医学情報で高血圧症や糖尿病、肝炎疾患はじめ各医療分野で新薬情報や治療変遷など講演会・研究会など通じ報告をHPブログに随時掲載しております。
ご閲覧頂き、ご自身の持病や、ご興味のある疾患・病態等あればご参考いただければ幸いです。
また、講演内容や疾患についての、ご相談等も受け付けていますので、クリニックまでお問い合わせ(☎093-512-5068)いただければと存じます。
5月29日小倉北区堺町にあるパークサイドビルにて開催された『糖尿病 WEB シンポジウム』に参加。(詳細はブログで)
This is a modal window.